「インタビュー・レポート」の記事一覧

IoT時代のボイスメディア『Voicy(ボイシー)』が見据える、音声を使ったマーケティングの可能性とは

Google Home、Amazon Echoなどのスマートスピーカーの登場により、テレビやスマホを見なくても「今日のニュースを教えて」と聞くだけで、ヘッドラインニュースや天気予報を教えてくれるようになりました。 ある調 […]

予算の無駄遣いを防いでで広告効果をあげる、アドフラウド(広告詐欺)対策とは

電通、インテグラル・アド・サイエンス社、Momentum社、電通デジタル、株式会社サイバー・コミュニケーションズらが参画する、日本におけるアドベリフィケーション問題の現状把握と具体的な対策の研究をする「アドベリフィケーシ […]

新市場を作り出せ!間接費管理マーケットを創り出したコンカーのマーケティング・PRドリブン経営の魅力

2010年に創業、経費精算・管理クラウド「Concur Expense」の販売を開始し、現在、国内売上シェア No.1を誇る株式会社コンカー。「どれを使っても同じ」と思われがちなこの領域で、コンカーはマーケティングとPR […]

アプリ市場の啓蒙から既存顧客のアップセルまでフルファネルのKPI管理。アプリの成長支援ツール『Repro』のマーケティング

『Webマーケティング』は、マーケティングに関わっている担当者であれば、平均点を採ることができるレベルの知識がある方が多いと思います。しかし『アプリマーケティング』については、まだアプリマーケットが立ち上がっていないこと […]

コンテンツ作りに”裏ワザ”はない。コンテンツマーケの王道を貫く『ボクシル』のマーケティング

クラウドサービスの比較ができる『ボクシル』という比較メディアをご存知でしょうか。勤怠管理や営業・顧客管理など、さまざまな業務を効率化するクラウドサービスを掲載し、サービス提供企業と顧客のマッチングを図ります。 運営してい […]

契約締結手続きにイノベーションを。これまでの商慣習を変える「クラウドサイン」のマーケティング

日本最大級の法律相談ポータルサイト「弁護士ドットコム」を運営する、弁護士ドットコム株式会社は2005年に設立し、2014年12月にマザーズに上場。上場をきっかけに、新たな事業として、2015年10月にウェブ完結型のクラウ […]

中古商材販売事業は仕入れが命。世の中の矛盾を取り除くマーケティングとは?

インターネットを中心に古本の買取・販売事業を手がけるバリューブックス。古本と寄付を掛け合わせた「チャリボン」事業や、販売できなかった本を施設などに贈る「ブックギフトプロジェクト」などのプロジェクトを進行しつつ、2014年 […]